院長ご挨拶
この度、2023年2月6日より東京都日野市で多摩平リウマチ膠原病クリニックを開院させていただきました。大学病院で長く培ってきた経験を活かし、リウマチ・膠原病の患者さんを始めとし幅広く地域の内科診療に尽力できればと思います。微力ではありますがどうぞよろしくお願いいたします。
院長 若林 孝幸
略歴
- 1997年
東海大学医学部卒業 - 1997年
東海大学医学部付属病院 臨床研修医 - 1999年
同上 第4内科(現 リウマチ内科) 臨床助手 - 2002年
東海大学医学部 血液・腫瘍・リウマチ内科(現 内科学系リウマチ内科学) 助手(現 助教) - 2011年
榛名荘病院 内科医・地域医療連携室長 - 2014年
東海大学医学部付属八王子病院 リウマチ内科 講師・医長 - 2023年
多摩平リウマチ膠原病クリニック
資格・学会
- 日本内科学会 認定内科医・総合内科専門医
- 日本リウマチ学会 リウマチ専門医
医師 鈴木康夫(すずきやすお)
略歴
- 1976年
慶應義塾大学医学部卒業 - 1978年
慶應義塾大学医学部 内科学教室 血液・感染症・リウマチ内科入局 - 1983年
米国ワシントン大学医学部(St.Louis), 骨代謝部門, クリニカルリサーチフェロー - 1989年
聖マリアンナ医科大学第1内科講師 - 1990年
聖マリアンナ医科大学 内科(膠原病・アレルギー)・臨床検査医学講師,
同大学難病治療研究センター医用工学研究室室長 - 1992年
聖マリアンナ医科大学 内科(膠原病・アレルギー)・臨床検査医学助教授 - 2002年
東海大学医学部 内科学系リウマチ内科学 助教授 - 2005年
東海大学医学部 内科学系リウマチ内科学 教授 - 2017年
東海大学医学部付属病院 リウマチ内科科長,難病治療センター長 - 2009年
東海大学医学部付属病院 副院長 - 2017年
東海大学医学部 内科学系リウマチ内科学 特任教授 - 2022年
東海大学 名誉教授
資格・学会
- 日本内科学会認定内科医
- 日本リウマチ学会名誉会員、リウマチ専門医
- 日本内分泌学会評議員
- 日本骨代謝学会評議員
- 日本骨粗鬆学会認定医
受賞
- 2003年度日本リウマチ財団 ツムラ・リウマチ社会医学賞『我が国における関節リウマチに対するメトトレキサートの適正投与に向けてのエビデンスの作成』
- 2005年度日本骨代謝学会 特別賞
鈴木康夫医師の詳細はこちら